上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
久々に殺したような気がします(何

IN忘却。オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

LSをミスったエモはケツ百叩きじゃ(ノ・∀・)ノ
そろそろこの人物について言及しておいたほうがいいんじゃないかと。

狭間やカマロカから出てこなければ良いと思うんだ。っというのは置いといて・・・
そろそろ・・・懲りてないというよりは
「他のクランを巻き込みたい」という意図的な悪意を感じますね。覚えているでしょうか。
http://farmilton.blog109.fc2.com/blog-entry-159.html
記事にしたのがコレだけ、というだけで・・・CHARLIEBROWNの件でルシェイドには何度かwisをしています。
しかしそもそも、それの発端は全てこのブログ。
http://blog.plaync.jp/erikotai.slog (例によってやかましいのでry)
先日の件(http://farmilton.blog109.fc2.com/blog-entry-169.html)も、パックラが野良PTに入っていたのがコトの発端。
それでもなお掲示板に「野良PTに参加していた」という事実を提示させたままにしておくというのは・・・
「配慮0」というよりは明確に悪意でしょう。
確かに狭間は手が出せないので、PT入っていても放っておいてますが・・・支援と言う意味では限りなくグレーゾーン。
紅龍を巻き込むのに失敗して、次は他のクランですか?
本当に呆れますね。この頃したらばに定期的に湧き出してる工作員のうち1人は、実はパックラなんじゃないかね?w
スポンサーサイト
- 2008/07/28(月) 19:18:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
今日は朝までDFAを正規表現でチョムスキーだぜ!(謎
んー・・・
以前と違って、現在のPPからの布告は
一段階か二段階踏んでからするようにしたのだけども
コレ結構煩わしいな。
必要なことなんで、変えるつもりもないけど・・・。
あーそだそだ。
FREEDOMの連中も、最近は野良PTに出てきたようで。
その関係で、今日も「警告段階」のクランが5つほど増えました。
該当クランは盟主にメール送ってるんでヨロシク。
警告を通り過ぎて布告するときは・・・一緒にPTしてる他クランも巻き込む形になるでしょうし、ね(意味深
改めてココにも書いておきます。
現在のKILL対象血盟:FREEDOM FREEDOMs LEMONed
まぁメンバーの9割5分は野良には出てこないのだけども
特に
パックラというPCはよく野良に紛れ込んでるようなのでご注意を。
無論、確認次第殺しに行きますんで。通報もお待ちしております。
- 2008/07/25(金) 03:45:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
グレシア直前につき(?)あちこちで終戦してますね。
羊vsCL、エタvsインペ・・・
個人的には残念ですけども、布告残したまま引退とかするよりは良いんじゃないでしょうか。
何はともあれ、どこの勢力もお疲れ様です。
え?ウチ?
終戦予定も引退予定も全くありませんが何か(´・ω・`)
一点だけ疑問。羊ブログより。

「永久」ってことは解除も時効も無いのだろうけども・・・。
このリストとやらに載ってる人物は今後もPK対象なのでしょうかね?
- 2008/07/21(月) 10:46:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
カッパ逃亡につき、これで終わりにしたかったんですがね。
なんでブラバスさんはこんなに恥の上塗りが大好きなんでしょうか・w・
返信コメより。
774さん>鯖全体の大きな視野だとそういった意見になるのかもですね。
錆さん>そういうことがあったのは知っていましたが、そこまで詳しくは知りませんでした。
たった2行なのに斬りどころ満載ですわ。
>鯖全体の大きな視野だとそういった意見になるのかもですね。
でましたねぇしたらば民の大好きな単語。
鯖 全 体 (笑)
客観視してるつもりなのでしょうが「がっかりした」なんてのはどう見ても主観で、客観ではないですね。
それとも「鯖全体」とやらが皆ブラバスの動向に注目して、「がっかりした」とでも言いたいのでしょうか。
或いは「鯖全体」とやらを超越する立場にでもたったつもりでしょうか。
どちらにしろ、明らかに上から目線でモノを語りすぎでしょう。おこがましいにも程がある。
>そういうことがあったのは知っていましたが、そこまで詳しくは知りませんでした。
本文から抜粋。
>でも、そういう人たちは正確かどうかもわからないいろんな情報に踊らされすぎだと思いますよ
つまりブラバス本人は正確かどうかわからない情報に踊らされず、
正確な情報すら入らず、何を知ったつもりになって動いていたんでしょうかねwwwよく「自分で見たものだけが真実」という人は居ますが、見ただけ、話しただけ、でモノがわかるなら苦労しません。
見ただけで手品のタネがわかりますか?それと同じです。
錆さんも書いているでしょう?
>しかしそれに配慮をしなかったのはどこの勢力ですか?他勢力は人間じゃないんですか?
まさにこの「配慮しない」を体現してると言えるでしょう。
自分を知らない人は人間じゃないんですか?他の情報は嘘と真実が混ぜ合わさっていても、自分の情報だけは100%真実なんですか?
もう恥の上塗りはやめたほうがいいんじゃないですか?^^^^^^~~~~~~追記~~~~~~
http://kappablog.exblog.jp/8637140/
コメントついてますね。
ジサマという方、かなりの好人物と聞いていたんですが・・・ね。
今一度私の書いた文章を読み返していただきたい。
俺はKappaが羊に入ったことを非難してるのではありません。
Kappaが
筋を通さず、覚悟も無く、自分の言っていたことを無かったことにして、無責任極まりない言動をしていることを怒ってるんですよ。俺は一言も、Kappaが羊に入ったこと自体を非難した覚えはありませんよ。
それとも、肩書きだけで責められる心当たりでもおありで?
- 2008/07/18(金) 12:33:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
http://mandom4649.exblog.jp/
まぁ俺の話を全く聞いてないからこその行動だったのでしょうが、
この記事を見て確信したのは
「遮断して正解だったわ」ですね。
もはやこいつはフレと思ってないんでバッサリ斬ります。
>まぁゲームだからとかなんたらとか、あるでしょうけど、コミュニケーションができる以上は
>対、人間って部分は大事にしたほうがいいですね。
>そういえばオレが羊に入ったときもなんか言ってたなぁ、この人。
>当時はスルーして差し上げたけど、なんかおれからのWisを遮断してたね。
たった二つの記事なのに矛盾してる。それすら気付いてないんでしょうね。
引退した身で恥の上塗りして何が面白いんでしょうか・w・え、まだ引退してない?そりゃあ失礼(´゚ c_,゚`)
>ただ 楽しくPvPしてみたかったんです。
何をもって「楽しく」というかは人それぞれですが、少なくとも羊vsCLの発端はフリンの利権争い。
というかこれwisでも言ったわな。楽しく利権争いですか、そうですか。
>他の方たちにはここでうまい思いをしようと思ってるんじゃない?って言われるかもね。
>実際レイド?のお誘いも多かったし。
>でもぶっちゃけもともと興味なかったからほとんど行ってないね。信じる信じないは勝手だけど
今更何に言い訳してるのやら。
興味があろうと無かろうと、PvPに参加することでレイド等の利権争いに貢献した、というのは事実ですから・w・
それの利益を貰おうが貰わまいがは「貴方の
勝手」。
ただし、直接的でないにせよ、他に狩りたい人からその選択権を奪ったのは
事実。
>でも、そういう人たちは正確かどうかもわからないいろんな情報に踊らされすぎだと思いますよ
一部の人はそうでしょう。
ですが事実は事実。自分らがやっていることの事実すら認めないで、「他人は踊らされてる」などと言おうとは・・・おこがましいにも程がある。
>実際はおれも内部まで知らなかったから、いわゆるそっち系の人がいっぱいかなと思ってた
>でもレガと羊の血盟戦の時に、「あら、案外普通の人じゃん」っておもたのが本音
羊内部の人間は事実を事実と認めて、その上でRP(ロールプレイ)してる、と少なくとも俺は評価してます。
戦争する上で「ドビ鯖最強」となっている事実、その強さを利用して一部ボスを「独占」している事実、外交策としてもまぁ、色々と手を打ってますわな(これは見えないところで、だけど)。
そういった事実を認めた上で、継続的に行っていくことはまさに努力の賜物。それが正の方向か負の方向かは関係無しに。
事実を事実とすら認めない、異常者はまさにお前だけ。
>人間の世界は力を持つといろいろ言われたりしますしね。でもちょっとその度合いがクソガキ
>Lvの人が多いような気もします。
これブラバス自身のことだよね。
自虐ネタで綺麗にオチて終了。
恥の上塗り、実にお疲れ様です。
って書いても「難しい漢字多すぎ^^;」って理由で意味がわからんのだろなwあ、コメント残してる774は的確にモノ書いてると思いますよ。
ウチのブログにも、あれぐらい的確にモノ書ける人がコメント残してくれればいいのに(謎
おまけ
http://l2jmn2.exblog.jp/8302367/
KEMMAさんは相変わらず、言葉使いが上手いなぁ・・・
俺もこれぐらい器用なら良いんですがねぇ。
- 2008/07/15(火) 21:36:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
http://kappablog.exblog.jp/8622924/
俺は一つ質問をしただけですよ?
要はそれにすら筋の通った回答の出来ない覚悟で、
>まぁ批難も中傷もお好きにどーぞってとこでしょうか
と言い張って、
>それらも全部ひっくるめて、納得して行ったので後悔はないっす。
>それぞれの人に色んな思いがあって
>色眼鏡で見ちゃうのは仕方がないこと。
>そのように見られるのも想定内です。
>オラの色眼鏡には、どんな人でもみんな同じに映るだけ、
>ただそれだけですヨw
ともっともらしいことを語るな、ということ。
友であるからこそ忠告はします。しかしそれすら聞けず「卑しめられた」と切り捨てるのなら、
友としてそれ以上言えることはありません。
コメ残してる他の人物のように、「これからもよろしく^^」的なコメントを残すことは簡単です。
俺がこういう記事書いて喜んでるかどうか、Kappaが一番よくわかってると思いたいものですが・・・
・・・あ、wisでやりゃあ良かった。
- 2008/07/14(月) 23:56:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
http://kappablog.exblog.jp/8602011/
特に羊入り自体は突っ込むべきこともありませんが・・・
コメ欄に一つだけ質問をしました。
返答は・・・まぁ、予想通りはぐらかされましたね。
ねこさんの記事については・・・
確か羊の偵察用キャラをアシストすると、本来タゲれない距離の、見えないハズのキャラクターを次々とタゲっていた・・・という内容でしたかね。
今も羊が同じことをしてるかしてないかについては俺の知るところでは有りませんし、そもそもその情報自体が正確かどうかすら判断しかねる部分はあります。
が、自分と繋がりが深い人物がそういう記事を書き、自分もそれに同意していた以上・・・羊へ移籍したということは、
ツール使用不使用の真実に関わらず、「ツールを使用することを認めた」ということに他ならんでしょう。
まぁ、俺が言いたいのはそれだけです。
後は
鬼嫁あたりがネタにするでしょうし(何
追記)
多分この辺。レガvs羊の頃なので、ずいぶんと古い記事ですが・・・

既に削除済み?
あるいはフレ公開になってますわ。
- 2008/07/13(日) 01:49:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
むしろ
鬼嫁が俺のブログ読んでてくれたことに驚きです(何
まぁ俺はニートだろうがホームレスだろうが差別はしませんよ。区別はしますけど。
接点はどうせゲーム(或いはブログ?)ぐらいしか無いのだし。
ニート批判してる暇があったら、そのニートの顔をどうやって真っ赤にしてやるかを考えるほうが、ゲームする上では楽しいですしね(謎
[鬼嫁とエア旦那(´・ω・`)]の続きを読む
- 2008/07/01(火) 20:14:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0